2013年05月10日
HSW-12 写真レポ6
なかなか更新が進んでませんが。。。

今回はセ-フティエリアの様子を紹介いたします。

まずは日本軍の様子から。
折からの雨を逃れ、木陰で休憩中です。
雨と兵隊さんは絵にはなりますが、実際大変です。
夕方には着替えて乾かせるイベントでは良くても、下手すれば何日も濡れっぱなしになるのですから。。。

簡易野戦銃架を使用しています。
やや後方の地域になると、このような物が現地で作られ、使用されたそうです。
火器の安全な保管は最も重要な事の1つです。

うどんをすする日本兵。
関係ないですが、彼は先日御結婚されました。
是非、この姿を新婦にお見せしたいものです。。。。。(w

ソビエト軍の大型天幕(レプリカ)だそうです。
なかなか珍しいですね。
こーゆー物が見れるのもヒスサバの魅力の1つかと思います。

アメリカ軍大天幕(ピラミダルテント レプリカ)の前で談笑中の兵士。
雨が降ってきたので、皆レインコートを着ています。

雨衣を着て談笑中の各国兵士。
各国の雨衣の展覧会のようになってました。

今回はセ-フティエリアの様子を紹介いたします。

まずは日本軍の様子から。
折からの雨を逃れ、木陰で休憩中です。
雨と兵隊さんは絵にはなりますが、実際大変です。
夕方には着替えて乾かせるイベントでは良くても、下手すれば何日も濡れっぱなしになるのですから。。。

簡易野戦銃架を使用しています。
やや後方の地域になると、このような物が現地で作られ、使用されたそうです。
火器の安全な保管は最も重要な事の1つです。

うどんをすする日本兵。
関係ないですが、彼は先日御結婚されました。
是非、この姿を新婦にお見せしたいものです。。。。。(w

ソビエト軍の大型天幕(レプリカ)だそうです。
なかなか珍しいですね。
こーゆー物が見れるのもヒスサバの魅力の1つかと思います。

アメリカ軍大天幕(ピラミダルテント レプリカ)の前で談笑中の兵士。
雨が降ってきたので、皆レインコートを着ています。

雨衣を着て談笑中の各国兵士。
各国の雨衣の展覧会のようになってました。
Posted by 先任 at 09:48│Comments(0)
│イベントレポート