2018年03月17日
ヒスサバ17=HSW17 終了!
開催から間がたってしまい、申し訳ございませんでした。
一部の方には管理人の個人的理由なのがバレてますので、済みませんとしか言いようがありませんがw

2018年3月4日、和歌山県橋本市のBattleLand-1様にて開催いたしました、WW2サバイバルゲームイベント「第17回His-Surva WEST(ヒスサバウエスト)」は130名を越えるご参加を頂きました。
負傷者が一名いらっしゃいましたが、幸いにして重傷にはいたっておらず、胸をなでおろしています。
今回は大会としては10回、14回大会に匹敵する大人数での会となり、車両・砲撃での協力もいただきまして、サバゲとして大いに盛り上がった会になったと自負しております
衛生兵ルールの採用などイベント内容はいかがでしたでしょうか?
早速「次回は?」とのお声もちらほらと聞こえていますが、主催(特に先任)のモチベーションアップはまず皆様のご感想・ご意見です。
また次回を!とお思いでしたらぜひ良い事・悪い事含め、イベントのご意見ご感想お聞かせいただければ幸いです。
皆様のご反響が、次のイベントへの原動力となりますのでぜひお願いいたします。
※出来ればその際には、各つぶやき等や日記への返信という形ではなくご自身の日記やFB・Tw・ブログでの発信という形にして頂ければより多くの方に本イベントの様子が伝わりますので、ご協力頂ければ幸いです。
今回は写真の配布は行いませんが、映像編集をオフィシャルとして行いますので完成をお待ちください
また、関西ヒストリカルイベント運営事務局では、イベント運営スタッフを随時募集中です。
本イベントのような質の高いイベントを維持継続するには、皆様のやる気や熱意もですが、裏方であるスタッフも必要です。
ぜひ協力したい!という方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。
※特に今後は後方部隊の再現もしたいと思っておりますのでそちらでご協力いただける方を随時募集中です。
以上です、また次回どこかのフィールドで皆様にお会いできる日が来る事を心から楽しみにしております。
2018年3月4日 関西ヒストリカルイベント運営事務局 一同
参加者数報告
総参加者:131名(スタッフ含む)
模擬戦闘参加者:102名
:欧州枢軸国軍(ドイツ軍、ドイツ親衛隊、イタリア軍、他組織)37
:アジア枢軸国軍(日本軍)38
:連合軍(アメリカ軍、イギリス軍、ソビエト軍、オーストラリア軍、抵抗組織)27名
見学:11名
出店:16店舗













とりあえず、写真を何枚かピックアップして貼らせていただきます。
こんな写真が見たい! と言うリクエストがありましたら、また随時アップロードさせていただきます。
一部の方には管理人の個人的理由なのがバレてますので、済みませんとしか言いようがありませんがw

2018年3月4日、和歌山県橋本市のBattleLand-1様にて開催いたしました、WW2サバイバルゲームイベント「第17回His-Surva WEST(ヒスサバウエスト)」は130名を越えるご参加を頂きました。
負傷者が一名いらっしゃいましたが、幸いにして重傷にはいたっておらず、胸をなでおろしています。
今回は大会としては10回、14回大会に匹敵する大人数での会となり、車両・砲撃での協力もいただきまして、サバゲとして大いに盛り上がった会になったと自負しております
衛生兵ルールの採用などイベント内容はいかがでしたでしょうか?
早速「次回は?」とのお声もちらほらと聞こえていますが、主催(特に先任)のモチベーションアップはまず皆様のご感想・ご意見です。
また次回を!とお思いでしたらぜひ良い事・悪い事含め、イベントのご意見ご感想お聞かせいただければ幸いです。
皆様のご反響が、次のイベントへの原動力となりますのでぜひお願いいたします。
※出来ればその際には、各つぶやき等や日記への返信という形ではなくご自身の日記やFB・Tw・ブログでの発信という形にして頂ければより多くの方に本イベントの様子が伝わりますので、ご協力頂ければ幸いです。
今回は写真の配布は行いませんが、映像編集をオフィシャルとして行いますので完成をお待ちください
また、関西ヒストリカルイベント運営事務局では、イベント運営スタッフを随時募集中です。
本イベントのような質の高いイベントを維持継続するには、皆様のやる気や熱意もですが、裏方であるスタッフも必要です。
ぜひ協力したい!という方がいらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください。
※特に今後は後方部隊の再現もしたいと思っておりますのでそちらでご協力いただける方を随時募集中です。
以上です、また次回どこかのフィールドで皆様にお会いできる日が来る事を心から楽しみにしております。
2018年3月4日 関西ヒストリカルイベント運営事務局 一同
参加者数報告
総参加者:131名(スタッフ含む)
模擬戦闘参加者:102名
:欧州枢軸国軍(ドイツ軍、ドイツ親衛隊、イタリア軍、他組織)37
:アジア枢軸国軍(日本軍)38
:連合軍(アメリカ軍、イギリス軍、ソビエト軍、オーストラリア軍、抵抗組織)27名
見学:11名
出店:16店舗













とりあえず、写真を何枚かピックアップして貼らせていただきます。
こんな写真が見たい! と言うリクエストがありましたら、また随時アップロードさせていただきます。
2018年03月02日
ヒスサバ17 開催直前!!

いよいよ明日から2日間、関西WW2の祭典「第17回ヒスサバウエスト=HSW17」開催です。
今のところ、天気も良さそうで慢心しています。
ギリギリになってしまいましたが、来場出店を予定されているショップを紹介致します。
今回は過去、最大級の多くのショップが開店予定です。
その数16店舗!
皆様、お小遣い握り締めての来場をお願いします!!
以下、出店予定屋号を紹介します(申込み順)
・弾屋弾吉商店
・ludovika
・残商店堺本店
・佐一商店
・残商店摂津支店
・残貨物
・レ・コレクショヌール
・PKミリタリア
・古鷹屋
・中部108部隊
・みきやま工房
・藤原ぐんそう店
・旭軍払下げ品店
・赤城兵団
・SIGNAL MILITARIA
・先任堂
Vショー等でもお馴染みの大手ショップさんから、掘り出し物をそろえる個人ショップさんまで。
ゲームと同じく、お買物もお楽しみ下さい。




※画像は過去大会のものでイメージです。
最後に
参加者の皆様は、今一度レギュレーション、禁止事項をご確認の上、来場下さる様にお願いいたします。
それでは明日。
和歌山県は橋本市「バトルランド-1」にてお待ちしております!!