読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
< 2023年03月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

         
関西ヒストリカルイベント 公式サイト                                               ヒスサバ・ムービー集

2019年02月26日

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)


2018年12月22,23日に和歌山県の「バトルランドー1」で開催いたしましたWW2独ソ戦リエナクトメント「オストフロント1944 ~グナイゼナウラインの攻防」
http://his-event-kansai.com/

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

イベントレポート最終項をお送り致します。
戦闘の経緯は主催側で把握できたもので記載しており、実際の当日の流れと多少違う部分がある可能性があります。

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

障害と突破し、ドイツ軍陣地内へと突入する赤軍。
至近距離での白兵戦が展開されました。


オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)
オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

ドイツ軍は一部が降伏し、残りは全滅。
リエナクトメント「オストフロント1944 グナイゼナウラインの攻防」の戦闘再現は終結致しました。

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

再掲

・模擬戦闘参加者 計70名
・赤軍23名
・ドイツ軍47名
・見学20名
・出店 14店舗
・砲兵スタッフ 3名
・撮影スタッフ4名
・会場スタッフ3名

・総計 100名

関西ヒストリカルイベント運営事務局の前身であるHSW実行委員会主催による第1回ヒスサバウエスト(2001年10月京都にて開催)から17年、ざ・パシフィックフロント(2010年8月開催)から8年を経て、ようやく「リエナクトメント」の実施に至った今回のイベントですが、いかがでしたでしょうか?
これまで開催させていただきました各イベントから部隊、時期、地域を想定して装備被服のレギューレションをより深く設定させていただき、シチュエーションを定めて実施させていただきました。
また参加者皆様を始め会場である「バトルランド-1」様、同公認サバゲインストラクター コマンドースクール教官である「はんちょう」様ご一同、「和歌山機甲師団長」様のご協力を得て、事前に会場内の整理を行わせていただき、可能な範囲で目立つ障害物の撤去、陣地構築及びイベント後の復旧も実施いたしました。
スタッフの人数及び能力的なキャパシテイから皆様にはご不便をおかけすることも多々あったかとは思いますが、どうにか終了まで運営できたのはひとえに参加者の皆様の熱意と、イベント内外からご協力いただいた関係者の皆様のおかげであり、運営事務局一同心から感謝いたします。
今回のイベントについては勿論、その他を含めてイベントレポートやご感想、ご意見等をいただければ今後の運営に反映させたいと思いますので、事後のご協力もお願いする次第です。
また次回イベント、というのは現段階では未定でありますが、他での開催のイベント等を含め、いずれの日か皆様と再会する日を楽しみにしております。
本当にありがとうございました。


※お申込のありました、オフィシャルムービーDVDにつきましては現在も鋭意編集作業中ではありますが、本業と家庭の合間での製作ゆえ、完成までには最大半年程度はかかる可能性があります。
完成次第、告知し発送させていただきますので、ご了承下さい。

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)

今回の開催にあたり、会場であるバトルランド-1大ドラ様の様々なご協力に感謝致します。
撮影班として2日間、イベントの記録をしていただいたカメラマンの皆様に感謝致します。
短期間での陣地構築に絶大なお力をお借りした和歌山機甲師団長様に感謝いたします。
砲兵として毎度のご協力を頂いておりますO野s様方に感謝いたします。


インフォメーション
次回イベントは2019年5月3日(前日夕方からのキャンプイン可能)
和歌山県橋本市「バトルランド-1」様にて第18回ヒスサバウエスト開催予定です。
ヒスサバはリエナクトとは違い、レギュレーションの規定もかなり緩く設定しております、WW2お祭りイベントです。
是非とも、皆様のご来場をお待ちしております。
第18回ヒスサバウエスト=HSW-18は近日中に正式告知、募集を開始いたします。
よろしくお願いいたします。

ヒスサバ・レギュレーション
↑前回開催時のレギュレーションです。 ご参考にどうぞ。




同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
第18回ヒスサバ=HSW18 終了のお知らせ。
オストフロント1944 イベントレポート Vol.13
オストフロント1944 イベントレポート Vol.12
オストフロント1944 イベントレポート Vol.11
オストフロント1944 イベントレポート Vol.10
オストフロント1944 イベントレポート Vol.9
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 第18回ヒスサバ=HSW18 終了のお知らせ。 (2019-05-07 00:37)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.13 (2019-02-14 17:00)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.12 (2019-02-13 16:20)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.11 (2019-02-05 22:20)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.10 (2019-01-28 23:23)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.9 (2019-01-24 17:09)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。