2011年08月24日
「ざ・パシフィックフロント2」 日本軍の戦闘1
イベントレポート代わりに何枚かの写真をアップして行きたいと思います。
今回の想定は太平洋の孤島「バトラン島」に上陸するアメリカ陸軍、海兵隊の混成部隊と迎え撃つ日本陸軍守備隊の戦闘というテーマです。
日本軍は参加者24名を小隊編成とし、その中に軽機関銃分隊、擲弾筒分隊、小銃分隊が居ました。

九六式軽機関銃を班で運用中の日本軍部隊。
やはり機関銃は正規通りの運用がカッコ良いですね!
今回の日本軍の機関銃はこの1門のみでした。

既に多くの戦死者の中で奮闘する日本軍。
日本軍の勝ちシナリオが無くて済みません。。。

戦闘中に指示を授受する日本軍中隊長と小隊長。
将校にはゆっくり敵を狙って射撃するなんて贅沢は許されません。。。(w
今回の想定は太平洋の孤島「バトラン島」に上陸するアメリカ陸軍、海兵隊の混成部隊と迎え撃つ日本陸軍守備隊の戦闘というテーマです。
日本軍は参加者24名を小隊編成とし、その中に軽機関銃分隊、擲弾筒分隊、小銃分隊が居ました。

九六式軽機関銃を班で運用中の日本軍部隊。
やはり機関銃は正規通りの運用がカッコ良いですね!
今回の日本軍の機関銃はこの1門のみでした。

既に多くの戦死者の中で奮闘する日本軍。
日本軍の勝ちシナリオが無くて済みません。。。

戦闘中に指示を授受する日本軍中隊長と小隊長。
将校にはゆっくり敵を狙って射撃するなんて贅沢は許されません。。。(w
Posted by 先任 at 12:17│Comments(2)
│イベントレポート
この記事へのコメント
軽機残弾僅か!
チクショウ!ヤンキーの野郎撃ちまくりながら進んでやがる!
中隊長、撤退命令を!!!現在の人員で防御に撤しろ!!
チクショウ!ヤンキーの野郎撃ちまくりながら進んでやがる!
中隊長、撤退命令を!!!現在の人員で防御に撤しろ!!
Posted by やまさん at 2011年08月24日 13:35
やまさん>
コメントありがとうございます。
イベント中、実際にそんな言葉が飛び交ってましたよ~
成り切って楽しむのもヒストリカルイベントの醍醐味です☆
コメントありがとうございます。
イベント中、実際にそんな言葉が飛び交ってましたよ~
成り切って楽しむのもヒストリカルイベントの醍醐味です☆
Posted by 先任
at 2011年08月30日 04:27
