2017年03月21日
HSW16終了。

3月19日、晴天の中開催いたしました「第16回ヒスサバウエスト=HSW16」は無事、終了致しました。
ご参加くださった皆様、また告知等に協力くださった皆様にまずは御礼申し上げます。
参加者約80名、ゲーム参加者約50名とちょっと小ぶりな大会となりましたが、お楽しみいただけましたでしょうか?
ゲームの方は毎回と同じ流れではありますが連合軍、アジア枢軸(日本軍主体)、欧州枢軸(ドイツ軍主体)に別れ、最初に三つ巴戦。
その後
連合攻撃 vs 欧州防御
欧州攻撃 vs 日本防御。
お昼休みを挟んで
日本攻撃 vs 連合防御
連合攻撃 vs 日本防御
日本攻撃 vs 欧州防御
欧州攻撃 vs 連合防御
の流れで全7ゲーム行いました。
1戦ごとの勝ち負けは記載しませんが、全体的に日本軍が強かったですね、今回。
素晴らしい戦いぶりでした。
それでは、今回から何度かに分けて写真レポートを行って行きたいと思います。

大会本部、受付として使用しましたドイツ軍、ツェルトバーン16枚使用テント。

開会式前、続々と集まってくる参加者の皆様。
フロントシリーズと違いヒスサバでは戦線や部隊の設定をしておりませんので、参加者はWW2であれば思い思いの格好で参加する事が可能です。
今回も日本陸軍、日本海軍陸戦隊、ドイツ陸軍、ドイツ武装親衛隊、ドイツ空軍降下猟兵、イタリア空挺、アメリカ陸軍、レジスタンスなど参加者の装備も多岐に渡り、見ているだけでも楽しめました。





開会式でのショップ紹介と、マーケットスペースの様子。
15店もの出店があり、マーケットは大変賑わいました。
皆様、良いお買物ができましたでしょうか?
管理人はあっと言う間に財布がペッタンコになってしまいましたw
さて、次回以降はゲーム中のカッコイイ写真を中心に紹介して行きますね。