読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

         
関西ヒストリカルイベント 公式サイト                                               ヒスサバ・ムービー集

2019年01月03日

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

2018年12月22,23日に和歌山県の「バトルランドー1」で開催いたしましたWW2独ソ戦リエナクトメント「オストフロント1944 ~グナイゼナウラインの攻防」
http://his-event-kansai.com/

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

イベントレポート第3項をお送り致します。
今回はソビエト赤軍の朝食についてです。

赤軍への朝食は麦粥(オートミール)と紅茶でした。
味付けは無しで、兵士達に好みで味を付けて食べていただきました。


オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

イベント運営側では調理のみ行い、フードコンテナに入れて受け渡し、参加者によって運搬、配食されました。


オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

配食の方法は様々ですが、今回は小隊毎にコンテナで配り、小隊の兵士達が各個に受領する形式を実施しました。
もっともポピュラーは配食法の一つであると考えます。

メニューもシンプルなので、比較的簡易に配る事ができました。


オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

受け取った兵士達はそれぞれの場所で食事を摂ります。
温食が出るだけマシ、と感じたかどうかはわかりませんが、一部の参加者からは「紅茶が出るなんて贅沢」との声も聞かれました。


オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

オストフロント1944 イベントレポート Vol.3

小隊指揮班は簡易天幕で食事を摂っていました。

次回はドイツ軍の朝食紹介です。


インフォメーション
2019年、関西ヒストリカルイベントの予定として5月3日に和歌山県橋本市「バトルランド-1」にて第18回ヒスサバウエストを開催致します。
「ヒスサバ」は「フロント」と違い、レギュレーションは厳しくはありません。
多少の制限はございますが、WW2参戦各国軍装であれば行動、階級の制限もなく楽しんでいただけるお気楽なイベントです。
是非、WW2野外お祭り的イベントですので、みなさまご参加下さい。
Webサイトは近日更新予定ですが、前回のHSW-17と大きな変更はございませんので、ご参考下さい。






同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
第18回ヒスサバ=HSW18 終了のお知らせ。
オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)
オストフロント1944 イベントレポート Vol.13
オストフロント1944 イベントレポート Vol.12
オストフロント1944 イベントレポート Vol.11
オストフロント1944 イベントレポート Vol.10
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 第18回ヒスサバ=HSW18 終了のお知らせ。 (2019-05-07 00:37)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終) (2019-02-26 00:43)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.13 (2019-02-14 17:00)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.12 (2019-02-13 16:20)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.11 (2019-02-05 22:20)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.10 (2019-01-28 23:23)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。