読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

         
関西ヒストリカルイベント 公式サイト                                               ヒスサバ・ムービー集

2013年11月15日

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦レポートの最終章です。
今回は、合間に行われた日本軍の撮影会を中心にアップします。

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

突撃シーンの撮影と言う事で、昨今のWW2ヒストリカルゲームではお馴染みとなってますね。

ちなみに。
「突撃」といえば、玉砕のイメージを持たれる方も多いと思いますが、訓練された部隊が整然と実施する突撃は、実戦においてもゲームにおいても有効です。
ある程度の距離から、きちんとしたやり方で実施されれば、敵の防御線を突破する事ができます。
決して「時代遅れ」な風潮ではないのですよ。

火力、練度、士気と指揮。 それらの物が有効に働くことが条件ではありますが。。。
先の大戦において、日本軍による突撃は序盤戦においては多くが成功し、後半戦においては玉砕突撃となってしまったのはそのためと思います。

まぁこれは管理人の私見ですが。


もちろん、ドイツ軍やアメリカ軍においても歩兵突撃は重要な戦法です。

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦 レポート6 Last

そんなワケで。。。

HSW ヒスサバ=ヴェルトクリーク合流戦、お楽しみいただけましたでしょうか?
なお、次回以降、WW2なんでもアリ的サバイバルゲームは「ヒスサバウエスト HSW」の名称で実施していく予定です。
今後も変わらぬ御支援とご参加、ご協力をお願い致します。





同じカテゴリー(イベントレポート)の記事画像
第18回ヒスサバ=HSW18 終了のお知らせ。
オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終)
オストフロント1944 イベントレポート Vol.13
オストフロント1944 イベントレポート Vol.12
オストフロント1944 イベントレポート Vol.11
オストフロント1944 イベントレポート Vol.10
同じカテゴリー(イベントレポート)の記事
 第18回ヒスサバ=HSW18 終了のお知らせ。 (2019-05-07 00:37)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.14(最終) (2019-02-26 00:43)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.13 (2019-02-14 17:00)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.12 (2019-02-13 16:20)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.11 (2019-02-05 22:20)
 オストフロント1944 イベントレポート Vol.10 (2019-01-28 23:23)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。